カギスル

カギスル

利用規約

2025年7月11日 改訂

2024年5月11日 作成

第 1 条(定義)

本利用規約において使用される以下の用語の定義は、次のとおりとします。

  1. 「本サービス」とは、株式会社 IDEOJ(以下、当社)が提供する「カギスル」という名称のパスワードレスでファイルを安全に暗号化・復号するサービスを指します。
  2. 「ユーザー」とは、本サービスを利用する全ての個人または法人を指します。
  3. 「アドレス」とは、本サービスで生成し、ファイルを暗号化するための情報を指します。
  4. 「カギ」とは、本サービスでの操作によってユーザーが入力するパスワードまたはユーザーのパスキーにより生成される値を構成要素とし作成され、「アドレス」で暗号化されたファイルを復号するために必要な情報を指します。

第 2 条(サービスの説明)

  1. 本サービスは、特定の受取人のみが開けるようにファイルを暗号化する機能を提供します。
  2. ユーザーは、Web ブラウザから当社指定の URL にアクセスして使用するウェブアプリを使用することで、前項の機能を利用できます。
  3. 当社はユーザーが暗号化したファイルを復号することはできません。
  4. 当社はユーザーが暗号化したファイルの内容を閲覧することはできません。
  5. 当社はユーザーからファイルの暗号化、復号についての依頼を承ることはできません。
  6. アドレスにはユーザーが入力した名前を含む本サービスを利用するうえで必要な個人情報が含まれます。
  7. カギには本サービスが生成する、公開鍵を含む暗号化と復号に必要な情報が含まれます。

第 3 条(利用条件)

  1. ユーザーは、本サービスを適切かつ法令を遵守した方法でのみ使用することに同意します。
  2. 本サービスに対し、本サービスが提供する操作方法以外の方法でユーザーがアクセスすることを禁じます。
  3. 不正利用が発覚した場合、当社はサービスの提供を中断または終了することがあります。
  4. 本サービスは、機能の改善やセキュリティの向上等のために、定期的にアップデートを配信し、ユーザーがアクセスする時点での最新版が常に提供されます。
  5. 本サービスは可能な限り互換性を保つよう努めますが、やむを得ない場合には古いバージョンのサポートや提供を終了することがあります。
  6. 本サービスは、やむをえない場合にメンテナンスのためにサービスの提供を休止することがあります。

第 4 条(知的財産権)

  1. 本サービスに関連する全ての知的財産権は、当社に帰属します。
  2. ユーザーは、当社の許可なく本サービスを複製、改変、配布、販売することはできません。
  3. 本サービスを許可なく他のサービスに組み込む(API として使用する等)ことはできません。

第 5 条(免責事項)

  1. 本サービスは、主にCloudFlare, Supabase, Amazon Web Service, PostHog を使用して提供されています。これらのサービスに起因する問題については、当社は一切の責任を負いません。
  2. 当社は、本サービスの使用から生じる直接的または間接的な損害に対して、責任を負わないものとします。
  3. 本サービスは一般的な環境下での動作保証を行いますが、全ての環境での完全な動作と互換性を保証するものではありません。
  4. 当社は、本サービスを通じて暗号化または復号されたファイルに関連して、ユーザーや第三者が被った不利益や損害に対して、一切の責任を負わないものとします。
  5. ユーザーは、自己の責任において本サービスを使用するものとし、暗号化または復号されたファイルの内容について、当社は一切の責任を負わないものとします。
  6. 本サービスは、ユーザーの環境差異に対し万全を期すものとしますが、場合によっては正常に動作しない場合があります。当社は、これについて一切の責任を負わないものとします。

第 6 条(メンテナンスと通知)

  1. 本サービスは、定期的なメンテナンスを実施することがあります。
  2. 計画的なメンテナンスについては、事前に公式サイトまたはメールにて通知します。
  3. 緊急時のメンテナンスについては、事前の通知なく実施することがあります。

第 7 条(変更事項)

  1. 本利用規約は、当社の裁量により予告なしに変更されることがあります。
  2. 変更後の利用規約は、公式サイトに掲載された時点で効力を発生します。
  3. 利用規約が変更された際に、使用継続を希望する全てのユーザーはそれに同意する必要があります。

第 8 条(カギの管理と対策)

  1. ユーザーは、自己の責任においてパスワードマネージャーに適切なセキュリティ措置を講じる等により、カギの管理を行うものとします。カギの紛失や流出により生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

第 9 条(禁止行為)

  1. ユーザーは、本サービスを利用して違法なコンテンツやプログラムを暗号化または復号することを禁じます。
  2. 違法な活動、不正アクセス、その他の違法または不適切な行為に関連して本サービスが利用された場合、当社は直ちに対象ユーザーへのサービスの提供を停止し、必要に応じて関連する法的措置を講じることがあります。

第 10 条(アカウントの作成とユーザー情報の取得)

  1. ユーザーが本サービスのアカウントを作成する際には、サービスの利用に必要な範囲での個人情報および決済情報を登録する必要があります。
  2. 当社が保持する全ての個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づいて適切に管理されます。

第 11 条(アカウントの削除と情報の取扱い)

  1. ユーザーは、任意の時点で自身のアカウントを削除することができます。アカウント削除の手続きは、カギスル事務局にメールを送ることで承ります。ただし、有料プランに加入していた場合は、有効期間が終了する前は削除できません。
  2. アカウントを削除すると、ログイン情報やアドレス帳、カギ等の全ての情報が削除され復元することはできません。
  3. ユーザーがサービスを利用している相手に共有済みの一部の情報はアカウントを削除しても、相手から削除されることや無効になることはありません。
  4. 法令遵守の目的で必要な情報は、一定期間保持されることがあります。