カギスル

カギスル

個人事業主のためのファイル施錠ツール「カギスル」|パスワード不要で誤送信も防げる最新ツールを無料で始められます

公開日: 2025年8月4日

個人事業主やフリーランスとして独立して働く中で、クライアントとの機密文書や設計図面、契約書などの重要なファイルをやり取りする機会は数多くあります。しかし、従来のファイル共有方法には多くのリスクが潜んでいることをご存知でしょうか?パスワード付きZIPファイルをメールで送付する「PPAP」と呼ばれる手法は、セキュリティ面で大きな問題を抱えています。また、クラウドストレージサービスの共有リンクも、誤送信リスクがあります。本記事では、個人事業主が安全かつ効率的にファイル共有を行うためのツール「カギスル」について、その特徴と活用方法を詳しく解説します。

個人事業主が抱えるファイル共有の課題

個人事業主のワークスペース

1. パスワード管理の煩雑さとセキュリティリスク

本来はクライアントごとに異なるパスワードを設定し、それを安全に伝達する必要がありますが、実際には次のような問題が発生します。

  • 同じパスワードを使い回してしまう
  • パスワードをメールで送信してしまう
  • 複雑なパスワードを作成するのが面倒
  • クライアントからパスワードを忘れたと連絡がくる

これらの問題は、セキュリティリスクを高めるだけでなく、業務効率の低下にも直結します。

2. 誤送信による情報漏洩のリスク

個人事業主は大企業のような専門的なIT部門を持たないため、ファイル共有時のヒューマンエラーが発生しやすい環境にあります。特に次のようなリスクが懸念されます。

  • メールアドレスの入力ミスによる誤送信
  • 共有リンクの設定ミスによる意図しない公開
  • ファイルの添付間違いによる機密情報の漏洩

一度でもこのような事故が発生すると、個人事業主にとっては信頼失墜に直結し、事業継続に大きな影響を与える可能性があります。

3. クライアントとの技術的な障壁

個人事業主が様々な業界のクライアントと取引する際、相手方のITリテラシーレベルはまちまちです。複雑なセキュリティツールを導入しても、クライアントが使いこなせなければ意味がありません。

また、クライアントに特別なソフトウェアのインストールや設定を求めることは、取引関係に悪影響を与える可能性もあります。

カギスルのご紹介:個人事業主に特化した暗号化ファイル共有サービス

そこで弊社の「カギスル」をご紹介します。カギスルは、個人事業主やフリーランスの方々が直面するファイル共有の課題を解決するために開発された、最新のセキュリティツールです。

カギスル

1. パスワード共有不要の利便性

カギスルの特徴は、相手とのパスワード共有が不要であることです。スマートフォンやPCに搭載された指紋認証や顔認証機能をファイルの「カギ」として活用することで、次のようなメリットがあります。

  • 覚える必要がない:パスワードを作成・記憶・管理する必要がなくなります
  • 共有する必要がない:クライアントにパスワードを伝える手間やリスクが解消されます
  • 失くす心配がない:生体認証なので物理的に紛失することがありません

この仕組みにより、個人事業主の方は本来の業務に集中でき、クライアントも手軽にファイルを受け取ることができます。なお生体認証が使用できない場合は、パスワード認証も選択できます。この場合でもファイル施錠に相手とのパスワード共有は不要です。

2. 送信先間違いにも対応するアクセス制御

カギスルでは、ファイルを暗号化する際に「誰が開けるか」を事前に指定します。この仕組みにより、メールアドレスを間違えて送信してしまった場合でも、指定された人以外はファイルを開くことができません。

具体的には次のような安全機能を提供します。

  • 本人認証の二重化:施錠時に指定された人が、メールによるワンタイムコード認証と生体認証の両方をクリアした場合のみ、ファイルを解錠可能
  • アクセス履歴の記録:誰がいつファイルを開いたかが自動で記録される
  • なりすまし防止:生体認証により、アカウントの貸し借りや不正使用を防止

3. クライアント側の負担を軽減する設計

従来のセキュリティソリューションでは、受信者側にも専用ソフトのインストールやアカウント作成が必要でした。カギスルは次の特徴により、クライアントの負担を抑えます。

  • Webブラウザのみで完結:Chrome、Safari、Edge、Firefoxなど一般的なブラウザがあれば利用可能
  • コスト負担なし:施錠済みファイルを受け取るクライアント側は完全無料で利用できる

個人事業主向けの料金プランと導入メリット

ビジネス成長

基本機能は無料で利用可能

カギスルは基本的なファイル暗号化・共有機能を無料で提供しています。個人事業主の方も次の機能を追加費用なしで利用できます。

料金表

導入の流れ

  1. アカウント作成:カギスル公式サイトでメールアドレスの登録のみで開始できます
  2. 生体認証の設定:お使いのデバイスで指紋認証または顔認証を設定(生体認証が使用できない場合は、パスワード認証も選択できます。この場合でもファイル施錠に相手とのパスワード共有は不要です。)
  3. ファイル暗号化の開始:相手のメールアドレスが分かれば、相手だけが開けるようにファイルを施錠できます

詳しい機能や料金については、公式サイトをご確認ください。

パスワード不要の新しい解決策「カギスル」

パスワードの管理や忘却の問題を根本的に解決する方法として、生体認証を使ったファイル暗号化サービス「カギスル」があります。

✅ カギスルのメリット

  • パスワードを覚える必要なし
  • 指紋・顔認証で簡単解錠
  • 送信先間違いでも安全
  • 無料で今すぐ利用開始

❌ 従来の問題

  • パスワード忘れのリスク
  • メールでパスワード送信
  • 複雑なパスワード管理
  • セキュリティと利便性の両立困難

関連記事

著者: 株式会社IDEOJ

カテゴリ: セキュリティ